• TEL: 045-315-2790
  • メールでのお問合せ
  • コラム | 私たち『株式会社 ST・BELIFE』は、東京・横浜・横須賀で大規模ビル・マンション・施設などの内装・ボード・軽鉄工事を手掛ける会社です。これまでも、これからもお客様に信頼して頂ける会社であり続けるために、高い施工品質をお届けしていきます。

コラム
コラム

ボード工事や軽天工事とは?

ボード工事や軽天工事とはどういう工事かをご存じでしょうか。

ボード工事は、建物内の壁や天井の下地工事のことを言い、軽鉄で骨組みされているものの上に石膏ボードを貼り付けていきます。ボード工事は、ボード工事単体としての工事ではなく、軽天工事の中で行われる工事のひとつです。

骨組みされている軽鉄に石膏ボードを貼るというスタイルは、その後の加工性を高めることができるというメリットを生かしたもので、今建築されている様々な建物の壁や天井に使われている工法となっています。

軽天工事は、ボード工事を行う前に行うもので、軽量鉄骨と言われるものを格子状に組み固定するという細かな作業を行い、石膏ボードを貼る前の壁や天井の下地となる骨組みを作っていく工事です。

軽天工事は、最終的には石膏ボードや壁紙などで隠れてしまう部分なので、軽天工事を行う職人以外の人や、建物が建ちあがってから目にする機会のない工事ですが、軽天工事がいかに正確で丁寧に行われているかによって、ボード工事やその後の塗装や壁紙貼りの工事にも影響を与えるくらい重要な工事となっています。

軽天工事やボード工事は、防犯上はもちろん、コストの面でも優れている工事なので、需要が高く、様々な現場で行われている工事のひとつです。

 

株式会社 ST・BELIEFでも数多くのボード工事、軽天工事を行ってきているので、工事が必要な際には、ぜひお問合せください。

お問合せはこちらから